アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
ほ。穀物の茎の先の、花・実をつけるところ。「穂状」「出穂」
旧字
[常用漢字] [音]スイ(漢) [訓]ほ
1 穀物のほ。「穂状/禾穂 (かすい) ・麦穂・出穂期」
2 ほのような形をしたもの。「花穂」
[名のり]お・みのる
熨
器
鴃
膠
餃
瞋
潯
請
嬋
緞
踟
徹
熱
瘢
範
罵
敷
蝮
墳
蝙
もっと調べる
穂状
穂状花序
穂打ち棒
穂掛
穂首
穂組み
穂先
穂咲下野
穂咲の総藻
穂紫蘇
穎
秧
稿
穀
種
龝
秋
秤
稍
穡
秦
穣
税
稠
程
禿
秘
秒
穆
秣
敢
冠
軌
喫
虐
絞
克
疾
辛
軸
遂
壇
畜
陳
締
篤
覆
奉
縫
妨
秋穂
赤穂
粟穂稗穂
一穂
稲穂
靫
大蔓穂
落穂
垣穂
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位