こいかわのぼる【鯉川のぼる】
高校時代、素人番組に出場して番組荒らしと呼ばれたお笑いタレント。
こいかわ‐はるまち【恋川春町】
[1744~1789]江戸中期の黄表紙作者・狂歌師。駿河小島藩士。本名、倉橋格。狂号、酒上不埒(さけのうえのふらち)。筆名恋川春町は、藩邸があった小石川春日町のもじり。「金々先生栄花夢」で黄表紙...
こ‐いきん【顧維鈞】
[1888~1985]中華民国の外交官。字(あざな)は少川。嘉定(かてい)(江蘇省)の人。1945年のサンフランシスコ会議の全権代表、駐米大使、国際司法裁判所判事などを歴任。クー=ウエイチュン。
コイケ【koike】
ミュージシャン
こいけ
役者・俳優
こいけあおい【小池葵】
役者・俳優
こいけあきゆき【小池章之】
役者・俳優
こいけかな【小池可奈】
フリーアナウンサー。九州朝日放送ラジオ「まずはラジオでお疲れさん」でアシスタントとしてデビューし、その後、文化放送「走れ!歌謡曲」やテレビ東京「ビジネスマンニュース」などの番組を担当。
こいけじょあんな【小池ジョアンナ】
歌手
ひよしみみ【日吉ミミ】
鼻にかかったハスキー・ハイトーンで官能フェロモンを振り撒いた日本の歌手。