ロブ‐グリエ【Alain Robbe-Grillet】
[1922〜2008]フランスの小説家・映画監督。ヌーボーロマンを代表する一人。脚本を担当した映画「去年マリエンバートで」はベネチア国際映画祭の金獅子賞を受賞。その他、小説「消しゴム」「覗(のぞ...
ローリー【Walter Raleigh】
[1552ころ〜1618]英国の軍人。エリザベス1世の寵愛を受け、北アメリカに植民地の建設を試み、その地をバージニアと命名したが失敗。のち、獄中で「世界史」を著した。
わしお‐うこう【鷲尾雨工】
[1892〜1951]小説家。新潟の生まれ。本名、浩。直木三十五とともに出版社を設立するが、失敗。その後、実証的な手法で描く歴史小説で高い評価を得る。「吉野朝太平記」で直木賞受賞。他に「明智光秀...
わたなべ‐じゅんいち【渡辺淳一】
[1933〜2014]小説家。北海道の生まれ。医学部出身という異色の経歴を生かし、医療現場を舞台にした問題作を数多く執筆して人気を得る。その後は濃密な性描写の恋愛小説を手がけ、ブームを起こす。「...
わだ‐えみ【ワダエミ】
[1937〜2021]衣装デザイナー。京都の生まれ。本名、和田恵美子。昭和60年(1985)黒沢明監督の映画「乱」で、米国アカデミー賞の衣装デザイン賞を受賞。その後も多くの映画や舞台の衣装を手が...
わだ‐つなしろう【和田維四郎】
[1856〜1920]鉱物学者。福井の生まれ。ナウマンと地質調査所を建議してその初代所長となり、のち東大教授・八幡製鉄所長官なども歴任。日本産鉱物の標本を収集し、「日本鉱物誌」を著した。また、書...
ワルラス【Marie Esprit Léon Walras】
[1834〜1910]フランスの経済学者。ローザンヌ学派の始祖。限界効用理論を提示し、近代経済学の創始者の一人となった。また、この理論をもとに展開した一般均衡理論の確立により、その後の理論経済学...
ワーゲマン【Ernst Wagemann】
[1884〜1956]ドイツの経済学者。1925年ベルリン景気研究所所長となり、資本主義経済機構における景気変動の必然性を説き、統計学的にその予測を行おうとした。著「貨幣理論」「景気変動論」など。