「ハンフリー=ボガート」の愛称。
出典:gooニュース
松山英樹は52位「最後のボギーがなければもう少し気分が良かった」
米男子ツアーのAT&Tペブルビーチプロアマは30日、米カリフォルニア州のペブルビーチゴルフリンクス、スパイグラスヒルゴルフコース(いずれもパー72)で第1ラウンドが行われ、松山英樹はスパイグラスヒルで3バーディ、1ボギーの「70」を記録し、2アンダー52位タイとなった。
<速報>松山英樹がダボからの連続ボギーなどで大きく後退 日本勢がすべて予選通過圏外と苦戦中、強風で競技は中断
インからスタートした前半は18番でダブルボギーを叩くと、折り返した後の1番、2番も連続ボギーで一気に後退。4番でも1つスコアを落とし、トータル1オーバーの68位タイと、現時点のカットラインに1打及ばないスコアでプレーを続けている。6番まで終え、一度クラブハウスに戻っている。先ほど折り返した金谷拓実もノースCをプレー中で、松山と並ぶトータル1オーバーで前半のラウンドを終えた。
第3話「ボギーを打ったらダメですか?」 【ジュニアゴルファーの闇に迫るルポ『ありがとうの闇』】
それは“ボギー”だ。 金子: 試合でボギーがあると必ず殴られていました。 小斉平: 練習ラウンドは? 金子: 殴られるから、ホールバイホールの報告するとき嘘ついてた。たとえば、3バーディ、5ボギーの2オーバーで回ったとするじゃん。でも、5つのボギー数ぶんやられるから、「ボギーは2つだけだった」って嘘をつく。
もっと調べる