のぞむ【望む】
[共通する意味] ★そうあってほしいと思う。物事の実現や獲得を希望する。[英] to desire; to wish[使い方]〔望む〕(マ五)▽母校の発展を望む▽待遇の改善を望む▽諸君のいっそう...
もとめる【求める】
[共通する意味] ★そうあってほしいと思う。物事の実現や獲得を希望する。[英] to desire; to wish[使い方]〔望む〕(マ五)▽母校の発展を望む▽待遇の改善を望む▽諸君のいっそう...
ねがう【願う】
[共通する意味] ★そうあってほしいと思う。物事の実現や獲得を希望する。[英] to desire; to wish[使い方]〔望む〕(マ五)▽母校の発展を望む▽待遇の改善を望む▽諸君のいっそう...
まいとし【毎年】
[共通する意味] ★年ごと。[英] every year[使い方]〔毎年〕(まいとし)▽毎年恒例の運動会〔毎年〕(まいねん)▽この程度の雪は毎年のことだ[使い分け] 話し言葉としては、「まいねん...
まいねん【毎年】
[共通する意味] ★年ごと。[英] every year[使い方]〔毎年〕(まいとし)▽毎年恒例の運動会〔毎年〕(まいねん)▽この程度の雪は毎年のことだ[使い分け] 話し言葉としては、「まいねん...
かむ【噛む】
[共通する意味] ★物を口に入れて、上下の歯でつぶす。[使い方]〔噛む〕(マ五)▽ガムをかむ▽よくかんで食べる▽犬にかまれる〔噛み砕く〕(カ五)▽犬の歯は固いものもかみ砕く▽バリバリ音を立ててか...
こと
[共通する意味] ★詠嘆・感動を表わす。[使い方]〔なあ〕▽(1)すごいなあ、君の食欲は▽(2)夕焼けがきれいだなあ▽(3)彼って、とってもすてきだなあ〔ね(え)〕▽(1)君はずいぶん背が高いね...
とふ【塗布】
[共通する意味] ★物の表面に液体などをなすりつけて付着させること。[英] painting[使い方]〔塗装〕スル▽外国車の塗装はていねいだ▽ドアの塗装がはげる▽ペンキで壁を塗装する▽塗装工事〔...
おやすくない【お安くない】
[共通する意味] ★第三者から見て、男女の間柄が親密なのをからかったり、うらやんだりしていう言葉。[英] on intimate terms (with)[使い方]〔怪しい〕(形)▽あの二人はど...
とそう【塗装】
[共通する意味] ★物の表面に液体などをなすりつけて付着させること。[英] painting[使い方]〔塗装〕スル▽外国車の塗装はていねいだ▽ドアの塗装がはげる▽ペンキで壁を塗装する▽塗装工事〔...