血しぶき/血糊/血反吐/返り血
の共通する意味
体外に出た血のいろいろな状態による名称。
血糊
血反吐
返り血
血しぶき/血糊/血反吐/返り血 の使い方
-
血しぶき
- ▽血しぶきを浴びる ▽血しぶきが飛ぶ
-
血糊
- ▽刀についた血のりをぬぐう
-
血反吐
- ▽血へどを吐くような猛練習をする
-
返り血
- ▽返り血を浴びる ▽返り血で染まる
血しぶき/血糊/血反吐/返り血 の使い分け
- 1
- 「血しぶき」は、切られたり、突かれたりしたとき、あたりに飛び散る血液。[英]blood
- 2
- 「血糊」は、糊のようにねばねばした血。
- 3
- 「血反吐」は、胃から吐く血。または血のまじったへど。
- 4
- 「返り血」は、刃物で相手を切ったとき、自分の体にはね返ってくる血。
血しぶき/血糊/血反吐/返り血 の関連語
-
血煙
- ほとばしる血を煙にたとえた語。「血煙を上げて倒れる」
-
血潮
- 潮のように流れ出る血。また、体内を潮のように流れる血。「血潮に染まる」「若い血潮が燃える」
-
流血する
- 流れる血。また、血を流すこと。[英]bloodshed「流血の惨事」