こせき【戸籍】
[共通する意味] ★各人の氏名、生年月日、家族関係などを記載した公文書。[英] census registration[使い方]〔戸籍〕▽戸籍を移す▽戸籍謄本(=戸籍の記載をすべて転写した証明文...
きき【危機】
[共通する意味] ★危ない状態。[使い方]〔危険〕(名・形動)▽危険な場所▽危険を知らせるサイレン〔危機〕▽絶滅の危機に瀕(ひん)している動物▽熱も下がりようやく危機を脱した▽食糧危機〔ピンチ〕...
うちだし【打ち出し】
[共通する意味] ★芝居、映画、相撲などで、その日の催しが終わること。[英] the end of a show[使い方]〔終演〕スル〔閉幕〕スル[使い分け]【1】「終演」が、一般的。【2】「閉...
ちそう【馳走】
[共通する意味] ★酒や料理を出して、相手を丁重に取り扱う。[英] to entertain[使い方]〔もてなす〕(サ五)▽友人を手製のケーキでもてなす▽遠来の客を心をこめてもてなした〔供応〕ス...
ふるまう
[共通する意味] ★酒や料理を出して、相手を丁重に取り扱う。[英] to entertain[使い方]〔もてなす〕(サ五)▽友人を手製のケーキでもてなす▽遠来の客を心をこめてもてなした〔供応〕ス...
きけん【危険】
[共通する意味] ★危ない状態。[使い方]〔危険〕(名・形動)▽危険な場所▽危険を知らせるサイレン〔危機〕▽絶滅の危機に瀕(ひん)している動物▽熱も下がりようやく危機を脱した▽食糧危機〔ピンチ〕...
へいまく【閉幕】
[共通する意味] ★芝居、映画、相撲などで、その日の催しが終わること。[英] the end of a show[使い方]〔終演〕スル〔閉幕〕スル[使い分け]【1】「終演」が、一般的。【2】「閉...
なまほうそう【生放送】
[共通する意味] ★放送で、録音や録画を使わず、番組の製作と同時に放送すること。[英] live broadcasting[使い方]〔生放送〕▽生放送だから何が起こるかわからない〔生中継〕▽歌舞...
いっせいに【一斉に】
[共通する意味] ★そろって。ひとまとめであるさま。[英] together[使い方]〔一緒に〕(副)▽一緒に遊ぼう▽君と一緒に行きたい〔共に〕(副)▽喜びを共にする▽楽しいと共に為になる本〔一...
いっしょに【一緒に】
[共通する意味] ★そろって。ひとまとめであるさま。[英] together[使い方]〔一緒に〕(副)▽一緒に遊ぼう▽君と一緒に行きたい〔共に〕(副)▽喜びを共にする▽楽しいと共に為になる本〔一...