ほうがく【方角】
[共通する意味] ★ものの運動や、位置をとらえるうえで、地上や空間に意識される線が向いている所。[英] a direction[使い方]〔方向〕▽斜め左の方向から光を受ける▽時計と逆まわりの方向...
けつぼう【欠乏】
[共通する意味] ★ある数量、程度より少なくなること。[英] scarcity[使い方]〔不足〕(名・形動)スル▽椅子(いす)の数が不足している▽資金が不足している▽力不足〔欠乏〕スル▽食糧が欠...
しょうきょ【消去】
[共通する意味] ★消してなくすこと。[英] erasion[使い方]〔消去〕スル▽該当しないものを消去していく▽消去法〔隠滅〕スル▽証拠の隠滅を謀る▽犯跡を隠滅する〔抹消〕スル▽リストから氏名...
けす【消す】
[意味] なくならせる。除き去る。また、見えなくする。[英] to extinguish[使い方]〔消す〕(サ五)▽テレビの音を消す▽いやな臭いを消す▽不安を消す[補足]◇元来は、燃えているもの...
いんめつ【隠滅】
[共通する意味] ★消してなくすこと。[英] erasion[使い方]〔消去〕スル▽該当しないものを消去していく▽消去法〔隠滅〕スル▽証拠の隠滅を謀る▽犯跡を隠滅する〔抹消〕スル▽リストから氏名...
ほうい【方位】
[共通する意味] ★ものの運動や、位置をとらえるうえで、地上や空間に意識される線が向いている所。[英] a direction[使い方]〔方向〕▽斜め左の方向から光を受ける▽時計と逆まわりの方向...
よごれ【汚れ】
[共通する意味] ★きたないところ。[英] a spot[使い方]〔汚れ〕(よごれ)▽泥水がかかってできた汚れ▽汚れの落ちにくい繊維▽汚れの目立つ作業服〔汚れ〕(けがれ)▽汚れのない少女▽そんな...
とてつもない
[共通する意味] ★物事の程度が度を越しているさま。[英] absurd; outrageous[使い方]〔とんでもない〕(形)▽とんでもないことをするやつだ▽とんでもない間違いをしでかすところ...
とんだ
[共通する意味] ★物事の程度が度を越しているさま。[英] absurd; outrageous[使い方]〔とんでもない〕(形)▽とんでもないことをするやつだ▽とんでもない間違いをしでかすところ...
もとより【元より】
[共通する意味] ★判断をくだす以前に結論が決まっているようすを表わすときに用いる語。[英] of course[使い方]〔もちろん〕(副)▽僕はもちろん大賛成だ▽もちろん失敗しても責任を追及し...