のりこえる【乗り越える】
[共通する意味] ★向こう側へ出る。[英] to go through[使い方]〔通り抜ける〕(カ下一)▽公園を通り抜けると近道だ▽弾丸は壁を通り抜けた〔くぐり抜ける〕(カ下一)▽塀の破れをくぐ...
せんゆう【占有】
[共通する意味] ★自分の側のものとして持つ。[英] to occupy[使い方]〔占める〕(マ下一)▽町の中心部を占める公園▽良い席を占める〔占有〕スル▽先祖代々の土地を占有する▽占有権〔占領...
やたい【屋台】
[共通する意味] ★簡単な構造の店。[英] a roadside stand[使い方]〔露店〕▽金魚すくいの露店〔屋台〕▽ラーメンの屋台▽屋台で一杯飲む〔夜店〕▽縁日の夜店▽夜店をひやかす〔売店...
こぐ【漕ぐ】
[意味] 櫓(ろ)や櫂(かい)、オールなどを用いて、舟を人力で動かす。また、自転車、ぶらんこなどを脚力で動かす。舟を進めるときの様子から、「舟をこぐ」の形で体を前後に揺らし居眠りするのにもいう。...
ろてん【露店】
[共通する意味] ★簡単な構造の店。[英] a roadside stand[使い方]〔露店〕▽金魚すくいの露店〔屋台〕▽ラーメンの屋台▽屋台で一杯飲む〔夜店〕▽縁日の夜店▽夜店をひやかす〔売店...
へんし【変死】
[共通する意味] ★普通でない状態での死。[英] an unnatural death[使い方]〔変死〕スル▽公園で幼児が変死している▽変死者〔怪死〕スル▽宝石商が怪死した事件[使い分け]【1】...
かいし【怪死】
[共通する意味] ★普通でない状態での死。[英] an unnatural death[使い方]〔変死〕スル▽公園で幼児が変死している▽変死者〔怪死〕スル▽宝石商が怪死した事件[使い分け]【1】...
しあん【思案】
[共通する意味] ★あれこれ思いをめぐらすこと。[使い方]〔考え事〕▽考え事をしていて信号を見落とす▽考え事があってなかなか眠れなかった〔思案〕スル▽ここが思案のしどころだ▽思案に余る▽思案に暮...
せんりょう【占領】
[共通する意味] ★自分の側のものとして持つ。[英] to occupy[使い方]〔占める〕(マ下一)▽町の中心部を占める公園▽良い席を占める〔占有〕スル▽先祖代々の土地を占有する▽占有権〔占領...
せんきょ【占拠】
[共通する意味] ★自分の側のものとして持つ。[英] to occupy[使い方]〔占める〕(マ下一)▽町の中心部を占める公園▽良い席を占める〔占有〕スル▽先祖代々の土地を占有する▽占有権〔占領...