ちょうめん【帳面】
[共通する意味] ★物を書くため、紙を綴じ合わせて一冊にしたもの。[英] a notebook[使い方]〔ノート〕スル▽講義内容をノートする▽ノートをとる▽講義ノート〔手帳〕▽手帳にメモする▽生...
ノート
[共通する意味] ★物を書くため、紙を綴じ合わせて一冊にしたもの。[英] a notebook[使い方]〔ノート〕スル▽講義内容をノートする▽ノートをとる▽講義ノート〔手帳〕▽手帳にメモする▽生...
てちょう【手帳】
[共通する意味] ★物を書くため、紙を綴じ合わせて一冊にしたもの。[英] a notebook[使い方]〔ノート〕スル▽講義内容をノートする▽ノートをとる▽講義ノート〔手帳〕▽手帳にメモする▽生...
きちょうめん【几帳面】
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじめに勉強する▽彼の話はまじめに取り合わないほうがよい〔大まじめ〕(名・形動)▽あ...
おおまじめ【大まじめ】
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじめに勉強する▽彼の話はまじめに取り合わないほうがよい〔大まじめ〕(名・形動)▽あ...
まじめ
[共通する意味] ★いい加減でなく誠実なさま。[英] seriousness[使い方]〔まじめ〕(名・形動)▽まじめに勉強する▽彼の話はまじめに取り合わないほうがよい〔大まじめ〕(名・形動)▽あ...
ちょうけし【帳消し】
[共通する意味] ★金銭の貸借関係が消滅すること。[英] cancellation[使い方]〔帳消し〕▽一杯おごらせて借金を帳消しにしてやる〔棒引き〕▽この仕事をやってくれたら、貸した金を棒引き...
にっし【日誌】
[共通する意味] ★その日の出来事や感想などを毎日記録したもの。また、それを書くための帳面。[英] a diary; to keep a diary(日記をつける)[使い方]〔日記〕▽毎日日記を...
そうさい【相殺】
[共通する意味] ★金銭の貸借関係が消滅すること。[英] cancellation[使い方]〔帳消し〕▽一杯おごらせて借金を帳消しにしてやる〔棒引き〕▽この仕事をやってくれたら、貸した金を棒引き...
かきこむ【書き込む】
[共通する意味] ★所定の場所などに書く。[英] to write in[使い方]〔書き入れる〕(ラ下一)▽手帳に予定を書き入れる▽本の余白に感想を書き入れる〔書き込む〕(マ五)▽帳簿に売り上げ...