どうじょう【同情】
[共通する意味] ★他人の気持ちや境遇を察し、かわいそうに思うこと。[使い方]〔同情〕スル▽人の同情を引くような言葉▽敗者に同情する〔あわれみ〕▽あわれみを乞(こ)う▽人にあわれみをかける〔思い...
ないじょう【内情】
[共通する意味] ★内部の事情。[英] the inside affairs[使い方]〔内情〕▽内情に詳しい者の犯行▽あの家の内情に通じている▽ライバル会社の内情を探る▽内情を暴露する〔内実〕▽...
にんじょう【人情】
[共通する意味] ★人間が本来持っている優しい心、感情。[英] human feelings; humanity[使い方]〔人情〕▽ここは助けの手を伸べるのが人情だ▽人情家〔情け〕▽人の情けにす...
ねつじょう【熱情】
[共通する意味] ★激しく燃え上がるような感情。[英] passion[使い方]〔情熱〕▽音楽に対する情熱▽情熱を込めて話す〔熱情〕▽彼女の熱情に心を動かされる▽熱情を失わない〔激情〕▽一時の激...
はくじょう【薄情】
[共通する意味] ★人情味に欠け、思いやりのないさま。[英] inhumanity[使い方]〔薄情〕(名・形動)▽薄情な人▽薄情者〔無情〕(名・形動)▽無情にも二人の仲を裂く〔非人情〕(名・形動...
ひじょう【非情】
[共通する意味] ★思いやりの気持ちが全くないさま。[英] cruelty; cold-heartedness[使い方]〔冷酷〕(名・形動)▽違反者に対する処置は冷酷を極めた▽冷酷な男▽冷酷無残...
ひにんじょう【非人情】
[共通する意味] ★人情味に欠け、思いやりのないさま。[英] inhumanity[使い方]〔薄情〕(名・形動)▽薄情な人▽薄情者〔無情〕(名・形動)▽無情にも二人の仲を裂く〔非人情〕(名・形動...
ひょうじょう【表情】
[共通する意味] ★顔に現れた感情、気持ち。[英] expression; a look[使い方]〔表情〕▽すぐに表情に出る▽表情のない顔〔面持ち〕▽不審な面持ちで聞く[使い分け]【1】「表情」...
ふぜい【風情】
[共通する意味] ★上品で雰囲気があり、心ひかれる味わい。[英] taste; flavor[使い方]〔風情〕▽なんの風情もない部屋▽松の木が庭に風情を添えている〔趣〕▽ここから眺める夕日は趣が...
ふにんじょう【不人情】
[共通する意味] ★人を思いやる気持ちのないさま。[英] unkindness; heartlessness[使い方]〔不人情〕(名・形動)▽不人情な仕打ち▽不人情な人〔不親切〕(名・形動)▽説...