ながら
[共通する意味] ★動作の並行を表わす。[使い方]〔ながら〕▽(1)働きながら学校に通う▽(2)狭いながらも楽しいわが家〔つつ〕▽(1)家族に見守られつつ、彼は亡くなった▽(2)勉強しようとは思...
ので
[共通する意味] ★原因・理由・根拠を表わす。[使い方]〔から〕▽(1)もう遅いから早く帰りなさい▽(2)家が近いから一緒に帰りましょう▽(3)明日は晴れるだろうから洗濯をした▽(4)遅刻したの...
ならびに【並びに】
[共通する意味] ★対等の関係にある事柄を列挙する場合に用いる語。[英] and[使い方]〔及び〕(接続)▽高校生および中学生は立ち入りを禁じる〔並びに〕(接続)▽賞状ならびに金一封を授与する▽...
から
[共通する意味] ★原因・理由・根拠を表わす。[使い方]〔から〕▽(1)もう遅いから早く帰りなさい▽(2)家が近いから一緒に帰りましょう▽(3)明日は晴れるだろうから洗濯をした▽(4)遅刻したの...
および【及び】
[共通する意味] ★対等の関係にある事柄を列挙する場合に用いる語。[英] and[使い方]〔及び〕(接続)▽高校生および中学生は立ち入りを禁じる〔並びに〕(接続)▽賞状ならびに金一封を授与する▽...
もしくは
[共通する意味] ★複数の異なるもののうち一つを選択するときに用いる語。[英] or[使い方]〔または〕(接続)▽電話または電報で知らせる▽肉または魚の料理を準備する〔もしくは〕(接続)▽万年筆...
あるいは
[共通する意味] ★複数の異なるもののうち一つを選択するときに用いる語。[英] or[使い方]〔または〕(接続)▽電話または電報で知らせる▽肉または魚の料理を準備する〔もしくは〕(接続)▽万年筆...
ないし
[共通する意味] ★複数の異なるもののうち一つを選択するときに用いる語。[英] or[使い方]〔または〕(接続)▽電話または電報で知らせる▽肉または魚の料理を準備する〔もしくは〕(接続)▽万年筆...
こういう
[共通する意味] ★話し手に身近なものの状態や程度を間接的に述べる語。[英] such[使い方]〔こんな〕(形動)▽こんな人とは思わなかった▽こんな時こそ彼に助けてもらおう▽こんな事は大した事で...