すこしも【少しも】
[共通する意味] ★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。[英] not at all; not a bit[使い方]〔全く〕(副)▽彼の行方は全くわからない▽その小説は全く好きになれ...
あいかわらず【相変わらず】
[共通する意味] ★前の状態と変わらずに続けることを表わす語。[英] still[使い方]〔やはり〕(副)〔相変わらず〕(連語)〔依然として〕(連語)[使い分け]【1】「やはり」は、予想や期待の...
いぜんとして【依然として】
[共通する意味] ★前の状態と変わらずに続けることを表わす語。[英] still[使い方]〔やはり〕(副)〔相変わらず〕(連語)〔依然として〕(連語)[使い分け]【1】「やはり」は、予想や期待の...
やはり
[共通する意味] ★前の状態と変わらずに続けることを表わす語。[英] still[使い方]〔やはり〕(副)〔相変わらず〕(連語)〔依然として〕(連語)[使い分け]【1】「やはり」は、予想や期待の...
さだめし
[共通する意味] ★推量を表わす文に用いられ、話し手が現在推測できない事柄を実感を伴って想像するときに用いる語。[英] I dare say[使い方]〔さぞ〕(副)〔さだめし〕(副)[使い分け]...
いっこうに【一向に】
[共通する意味] ★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。[英] not at all; not a bit[使い方]〔全く〕(副)▽彼の行方は全くわからない▽その小説は全く好きになれ...
さぞ
[共通する意味] ★推量を表わす文に用いられ、話し手が現在推測できない事柄を実感を伴って想像するときに用いる語。[英] I dare say[使い方]〔さぞ〕(副)〔さだめし〕(副)[使い分け]...
さんせき【山積】
[共通する意味] ★物が山ほどたまること。[英] a big pile[使い方]〔山積〕スル▽書類が机の上に山積している▽多くの問題が山積している〔山積み〕スル▽荷物が山積みにされている▽床に本...
おる【折る】
[共通する意味] ★棒状もしくは平面状のものを急角度に曲げる。また、その結果として二つに分離する。[英] to break[使い方]〔折る〕(ラ五)▽足の骨を折る〔へし折る〕(ラ五)▽三本の矢を...
つく【着く】
[共通する意味] ★目的の場所、地点に到達する。[英] to reach[使い方]〔届く〕(カ五)▽ペダルにまだ足が届かない▽五十に手が届く▽親の目の届く所で子供を遊ばせる〔着く〕(カ五)▽駅に...