おもむく【赴く】
[共通する意味] ★一定の位置へ向かって進む。[使い方]〔行く〕(カ五)▽京都へ行く▽養子に行く〔赴く〕(カ五)▽戦地に赴く兵士▽病気が快方に赴く〔出向く〕(カ五)▽先生にわざわざ出向いていただ...
ざいじゅう【在住】
[共通する意味] ★ある場所に住み、そこで生活をすること。[英] residence[使い方]〔在住〕スル▽京都に在住している▽神戸在住の画家〔現住〕▽現住所▽現住地〔永住〕スル▽永住の地▽タイ...
らくたん【落胆】
[共通する意味] ★期待や希望がはずれたときの気持ちが沈むさまを表わす語。[英] disappointment[使い方]〔がっかり〕(副)スル〔失望〕スル〔落胆〕スル[使い分け]【1】「がっかり...
がっかり
[共通する意味] ★期待や希望がはずれたときの気持ちが沈むさまを表わす語。[英] disappointment[使い方]〔がっかり〕(副)スル〔失望〕スル〔落胆〕スル[使い分け]【1】「がっかり...
おうじょう【往生】
[共通する意味] ★思うようにならず困ること。[英] to be in difficulties[使い方]〔難渋〕スル▽交渉は難渋している▽ぬかるみに難渋する〔往生〕スル▽道路が渋滞して往生した...
しつぼう【失望】
[共通する意味] ★期待や希望がはずれたときの気持ちが沈むさまを表わす語。[英] disappointment[使い方]〔がっかり〕(副)スル〔失望〕スル〔落胆〕スル[使い分け]【1】「がっかり...
ふそく【不測】
[共通する意味] ★前もってはかり知ることができないこと。[英] unexpectedness[使い方]〔不慮〕▽不慮の事故に遭う▽不慮の死を遂げる〔不測〕▽不測の事態が生じる▽不測の災難にあう...
なんじゅう【難渋】
[共通する意味] ★思うようにならず困ること。[英] to be in difficulties[使い方]〔難渋〕スル▽交渉は難渋している▽ぬかるみに難渋する〔往生〕スル▽道路が渋滞して往生した...
ふりょ【不慮】
[共通する意味] ★前もってはかり知ることができないこと。[英] unexpectedness[使い方]〔不慮〕▽不慮の事故に遭う▽不慮の死を遂げる〔不測〕▽不測の事態が生じる▽不測の災難にあう...
げんじゅう【現住】
[共通する意味] ★ある場所に住み、そこで生活をすること。[英] residence[使い方]〔在住〕スル▽京都に在住している▽神戸在住の画家〔現住〕▽現住所▽現住地〔永住〕スル▽永住の地▽タイ...