こころばえ【心ばえ】
[共通する意味] ★心の持ち方、気持ちの持ち方。[英] disposition; nature[使い方]〔気立て〕▽気だての良い娘さんだ〔気まえ〕▽気まえよくチップをはずむ▽気まえのいい父はよく...
ぜんりん【善隣】
[共通する意味] ★人々が互いに仲よくやっていくこと。[英] friendship[使い方]〔親善〕▽親善を深める▽親善試合▽親善訪問〔善隣〕▽善隣外交を展開する▽善隣諸国〔和親〕▽和親条約〔修...
わしん【和親】
[共通する意味] ★人々が互いに仲よくやっていくこと。[英] friendship[使い方]〔親善〕▽親善を深める▽親善試合▽親善訪問〔善隣〕▽善隣外交を展開する▽善隣諸国〔和親〕▽和親条約〔修...
こんこう【混交】
[共通する意味] ★異なる物が一緒になること。[英] mixture[使い方]〔交錯〕スル▽さまざまな思惑が交錯する▽過去と未来が交錯した夢〔混合〕スル▽三種類の薬品を混合する▽男女混合チーム▽...
まざる【混ざる】
[共通する意味] ★異なる物が一緒になること。[英] mixture[使い方]〔交錯〕スル▽さまざまな思惑が交錯する▽過去と未来が交錯した夢〔混合〕スル▽三種類の薬品を混合する▽男女混合チーム▽...
きまえ【気まえ】
[共通する意味] ★心の持ち方、気持ちの持ち方。[英] disposition; nature[使い方]〔気立て〕▽気だての良い娘さんだ〔気まえ〕▽気まえよくチップをはずむ▽気まえのいい父はよく...
ちゅうかい【仲介】
[共通する意味] ★二者の間に入って、良好な関係を結ばせる。[英] to mediate[使い方]〔取り持つ〕(タ五)▽二人の仲を取り持つ〔橋渡し〕スル▽両国の交流の橋渡しをする〔仲立ち〕スル▽...
こころ【心】
[共通する意味] ★人間の理性、知識、感情、意志などのもとになるもの。[英] heart[使い方]〔心〕▽ある考えが心に浮かんだ▽心から感謝します▽心を込めて作る▽心を決める〔精神〕▽精神がたる...
りょうこう【良好】
[共通する意味] ★物事の状態が好ましく、良いこと。[英] good[使い方]〔良好〕(名・形動)▽手術後の経過は良好だ▽感度良好〔優良〕(名・形動)▽特に優良と認められた作品▽健康優良児[使い...
アイディア
[共通する意味] ★良い考え。[英] a good plan〔idea〕[使い分け]【1】「名案」は、だれもが感心するようなすばらしい思いつきをいい、「良案」は、これならばうまくいくと思われる良...