あせる【褪せる】
[共通する意味] ★色やつやが薄くなる。[英] to fade[使い方]〔褪せる〕(サ下一)▽色が褪せてみっともない服〔色褪せる〕(サ下一)▽セピア色に色褪せた写真〔褪める〕(マ下一)▽すっかり...
かする【化する】
[共通する意味] ★物事の状態などが前と違ったものになる。[英] to change[使い方]〔変わる〕(ラ五)▽局番が変わる▽月が変わる▽気が変わる〔変ずる〕(サ変)▽方針が変ずる〔化する〕(...
ももいろ【桃色】
[共通する意味] ★色の名。桃の花の色。また、薄い赤色。[英] pink[使い方]〔桃色〕▽桃色のリボン▽桃色の浴衣〔ピンク〕▽ピンクのドレス▽頬(ほお)をピンクに染める〔薔薇色〕▽薔薇色のリボ...
さめる【褪める】
[共通する意味] ★色やつやが薄くなる。[英] to fade[使い方]〔褪せる〕(サ下一)▽色が褪せてみっともない服〔色褪せる〕(サ下一)▽セピア色に色褪せた写真〔褪める〕(マ下一)▽すっかり...
ばらいろ【薔薇色】
[共通する意味] ★色の名。桃の花の色。また、薄い赤色。[英] pink[使い方]〔桃色〕▽桃色のリボン▽桃色の浴衣〔ピンク〕▽ピンクのドレス▽頬(ほお)をピンクに染める〔薔薇色〕▽薔薇色のリボ...
ピンク
[共通する意味] ★色の名。桃の花の色。また、薄い赤色。[英] pink[使い方]〔桃色〕▽桃色のリボン▽桃色の浴衣〔ピンク〕▽ピンクのドレス▽頬(ほお)をピンクに染める〔薔薇色〕▽薔薇色のリボ...
きいろ【黄色】
[共通する意味] ★色の名。ヒマワリ、タンポポの花の色。[英] yellow[使い方]〔黄色〕▽黄色の菜の花畑〔イエロー〕▽レモンイエロー▽クロムイエロー[使い分け]【1】「黄色」は、三原色の一...
へんずる【変ずる】
[共通する意味] ★物事の状態などが前と違ったものになる。[英] to change[使い方]〔変わる〕(ラ五)▽局番が変わる▽月が変わる▽気が変わる〔変ずる〕(サ変)▽方針が変ずる〔化する〕(...
かわる【変わる】
[共通する意味] ★物事の状態などが前と違ったものになる。[英] to change[使い方]〔変わる〕(ラ五)▽局番が変わる▽月が変わる▽気が変わる〔変ずる〕(サ変)▽方針が変ずる〔化する〕(...
イエロー
[共通する意味] ★色の名。ヒマワリ、タンポポの花の色。[英] yellow[使い方]〔黄色〕▽黄色の菜の花畑〔イエロー〕▽レモンイエロー▽クロムイエロー[使い分け]【1】「黄色」は、三原色の一...