まくら【枕】
[共通する意味] ★文章や談話の初めの部分。[英] the beginning[使い方]〔冒頭〕▽この小説は、冒頭からその世界に引き込む面白さがある▽冒頭に申しましたように…▽会議は冒頭から荒れ...
ぶんとう【文頭】
[共通する意味] ★文章や談話の初めの部分。[英] the beginning[使い方]〔冒頭〕▽この小説は、冒頭からその世界に引き込む面白さがある▽冒頭に申しましたように…▽会議は冒頭から荒れ...
こんせん【混戦】
[共通する意味] ★敵味方入り乱れて戦うこと。[英] a confused fight[使い方]〔乱戦〕▽退場者続出の乱戦▽乱戦に決着をつける〔乱闘〕スル▽暴力団の乱闘騒ぎがあった▽乱闘試合〔混...
らんせん【乱戦】
[共通する意味] ★敵味方入り乱れて戦うこと。[英] a confused fight[使い方]〔乱戦〕▽退場者続出の乱戦▽乱戦に決着をつける〔乱闘〕スル▽暴力団の乱闘騒ぎがあった▽乱闘試合〔混...
かいめん【海面】
[共通する意味] ★海の上。海の表面。[英] the surface of the sea[使い方]〔海面〕▽ダイバーが海面に顔を出す▽海面に油が浮かんでいる〔海上〕▽海上は荒れ模様だ▽海上輸送...
おこる【怒る】
[共通する意味] ★腹をたてる。[英] to get〔become〕angry[使い方]〔怒る〕(おこる)(ラ五)▽つまらないことでそうおこるな▽先生はかんかんにおこっていた〔怒る〕(いかる)(...
いかる【怒る】
[共通する意味] ★腹をたてる。[英] to get〔become〕angry[使い方]〔怒る〕(おこる)(ラ五)▽つまらないことでそうおこるな▽先生はかんかんにおこっていた〔怒る〕(いかる)(...
あかぎれ【皹】
[共通する意味] ★寒さで、手足の皮膚が乾燥して荒れ、割れ目ができること。また、その割れ目。[英] chaps[使い方]〔皹〕(ひび)▽寒さで手にひびがきれた〔皹〕(あかぎれ)▽あかぎれの手が痛...
かじ【家事】
[共通する意味] ★家庭内の暮らしに関する仕事。[英] housework[使い方]〔家事〕▽家事に追われる▽家事を手伝う▽家事を切りもりする〔家政〕▽家政をとりしきる▽家政婦▽家政学〔水仕事〕...
ひび【皹】
[共通する意味] ★寒さで、手足の皮膚が乾燥して荒れ、割れ目ができること。また、その割れ目。[英] chaps[使い方]〔皹〕(ひび)▽寒さで手にひびがきれた〔皹〕(あかぎれ)▽あかぎれの手が痛...