ひんこう【品行】
[共通する意味] ★よいか悪いかという面からみた常日ごろの行い。[英] behavior; demeanor[使い方]〔品行〕▽品行がよい▽品行が修まらない▽品行方正〔素行〕▽素行を改める▽素行...
そこう【素行】
[共通する意味] ★よいか悪いかという面からみた常日ごろの行い。[英] behavior; demeanor[使い方]〔品行〕▽品行がよい▽品行が修まらない▽品行方正〔素行〕▽素行を改める▽素行...
ぎょうじょう【行状】
[共通する意味] ★よいか悪いかという面からみた常日ごろの行い。[英] behavior; demeanor[使い方]〔品行〕▽品行がよい▽品行が修まらない▽品行方正〔素行〕▽素行を改める▽素行...
ぎょうぎ【行儀】
[共通する意味] ★社会で守るべきとされている言語、動作、態度のきまり。[英] etiquette; manners[使い分け]【1】「礼儀」「エチケット」は、社会習慣として決まっている、人と接...
ゆきちがい【行き違い】
[共通する意味] ★場所や時間などのちょっとしたずれのため、互いに会えないこと。[英] crossing[使い分け]【1】「行き違い」は、場所の違いの意味が強く、思い違いなどの意も含む。双方動い...
ゆきわたる【行き渡る】
[共通する意味] ★ある範囲にもれなく届く。[英] to extend[使い方]〔行き渡る〕(ラ五)▽記念品は出席者全員に行き渡った〔行き届く〕(カ五)▽行き届いたあいさつ[使い分け]【1】「行...
すいこう【遂行】
[共通する意味] ★物事を成し遂げること。[英] accomplishment[使い方]〔完遂〕スル▽任務を完遂する▽目的を完遂させる〔遂行〕スル▽計画を遂行する▽彼は着実に職務を遂行しつつある...
くもゆき【雲行き】
[共通する意味] ★物事の成り行き、趨勢(すうせい)。[英] the situation[使い方]〔風向き〕▽彼は風向きが悪くなるとすぐ逃げ出す▽当選するもしないも風向き次第だ〔雲行き〕▽両国間...
なりゆき【成り行き】
[共通する意味] ★物事が変化していく様子。[英] the progress (of)[使い方]〔成り行き〕▽成り行き次第だ▽自然の成り行きに逆らわない〔経過〕スル▽手術後の経過は順調だ▽実況放...
はっこうじょ【発行所】
[共通する意味] ★本などを編集・印刷して作り、発売するところ。[英] a publishing company[使い方]〔出版社〕▽出版社に勤める▽大手出版社〔版元〕▽版元に在庫を問い合わせる...