じんし【人士】
[共通する意味] ★学問、教養、地位などのある立派な人。[使い方]〔士人〕▽広く士人に訴える▽士人の交わり〔人士〕▽心ある人士にお願いする▽風流人士の集まり[使い分け] 二語とも、文語的で古い感...
しじん【士人】
[共通する意味] ★学問、教養、地位などのある立派な人。[使い方]〔士人〕▽広く士人に訴える▽士人の交わり〔人士〕▽心ある人士にお願いする▽風流人士の集まり[使い分け] 二語とも、文語的で古い感...
まえきん【前金】
[共通する意味] ★品物を受け取る前に代金を支払うこと。[使い方]〔前金〕▽前金で取引する▽お代は前金でお願いします▽前金を受け取る〔先払い〕スル▽代金を先払いする〔前払い〕スル▽給料を前払いし...
アナウンサー
[意味] ラジオ、テレビなどでニュースを読んだり、番組の司会をしたり、実況を伝えたりする人。また、その職業。男女ともにいう。略して「アナ」とも。[使い方]〔アナウンサー〕▽番組司会のアナウンサー...
さきばらい【先払い】
[共通する意味] ★品物を受け取る前に代金を支払うこと。[使い方]〔前金〕▽前金で取引する▽お代は前金でお願いします▽前金を受け取る〔先払い〕スル▽代金を先払いする〔前払い〕スル▽給料を前払いし...
てべんとう【手弁当】
[共通する意味] ★自分で費用などを負担すること。[英] paying one's own expense[使い方]〔自弁〕スル▽交通費は各自自弁のこと▽食事は自弁で願います〔手弁当〕▽候補者の...
じべん【自弁】
[共通する意味] ★自分で費用などを負担すること。[英] paying one's own expense[使い方]〔自弁〕スル▽交通費は各自自弁のこと▽食事は自弁で願います〔手弁当〕▽候補者の...
まえばらい【前払い】
[共通する意味] ★品物を受け取る前に代金を支払うこと。[使い方]〔前金〕▽前金で取引する▽お代は前金でお願いします▽前金を受け取る〔先払い〕スル▽代金を先払いする〔前払い〕スル▽給料を前払いし...
どうこう【同行】
[共通する意味] ★連れ立って行くこと。[英] going together[使い方]〔同行〕スル▽首相の訪米に同行して取材する▽署まで同行願います〔同道〕スル▽私がご同道いたしましょう▽母に同...
どうはん【同伴】
[共通する意味] ★連れ立って行くこと。[英] going together[使い方]〔同行〕スル▽首相の訪米に同行して取材する▽署まで同行願います〔同道〕スル▽私がご同道いたしましょう▽母に同...