おんだん【温暖】
[共通する意味] ★ほどよい温度で快適な状態である。[英] warm[使い方]〔あたたかい〕(形)▽一雨ごとに暖かくなる▽温かいスープ〔あたたか〕(形動)▽室内はとても暖かだ▽温かな料理〔温暖〕...
あたたかい
[共通する意味] ★ほどよい温度で快適な状態である。[英] warm[使い方]〔あたたかい〕(形)▽一雨ごとに暖かくなる▽温かいスープ〔あたたか〕(形動)▽室内はとても暖かだ▽温かな料理〔温暖〕...
すずしさ【涼しさ】
[共通する意味] ★気温が快適な程度に低く感じられる感じ。[英] coolness[使い方]〔涼しさ〕▽北海道の涼しさは格別だ▽涼しさが感じられるインテリア〔涼感〕▽打ち水が涼感を呼ぶ▽涼感ある...
まいびょう【毎秒】
[共通する意味] ★一定の時間ごと。[使い方]〔毎週〕▽この新聞は毎週二回発行される▽毎週同じ人がやってくる〔毎時〕▽台風は毎時二〇キロで接近している▽毎時五万キロワットの電力を消費する〔毎分〕...
なまぬるい【生ぬるい】
[共通する意味] ★温度がある程度高い状態。[英] lukewarm[使い方]〔ぬるい〕(形)〔生ぬるい〕(形)[使い分け]【1】「ぬるい」は、適温より低い、もしくは適温より高い、中途半端な状態...
りょうかん【涼感】
[共通する意味] ★気温が快適な程度に低く感じられる感じ。[英] coolness[使い方]〔涼しさ〕▽北海道の涼しさは格別だ▽涼しさが感じられるインテリア〔涼感〕▽打ち水が涼感を呼ぶ▽涼感ある...
うすらさむい【薄ら寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
はださむい【肌寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
さむけ【寒気】
[共通する意味] ★気温の低さが不快なほどに感じられるような状態。[使い方]〔寒さ〕▽寒さに耐える▽三十年ぶりの寒さ▽寒さがぶり返す〔寒気〕(かんき)▽寒気が身にしむ▽寒気が日本上空に流れ込む▽...
さむい【寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...