じゃっかん【弱冠】
[共通する意味] ★年が若いこと。[英] young[使い方]〔若年〕▽まだ若年だが立派に家業を継いでいる〔弱齢〕▽彼は弱齢ながら脚本家として一流だ〔若少〕(名・形動)▽若少の頃から頭角を現す〔...
しんこん【心魂】
[共通する意味] ★こころ。精神。[英] mind[使い方]〔心神〕▽心神を喪失する▽心神耗弱〔心頭〕▽怒り心頭に発する▽心頭を滅却する〔心魂〕▽心魂を傾ける▽心魂に徹する[使い分け] いずれも...
しんしん【心神】
[共通する意味] ★こころ。精神。[英] mind[使い方]〔心神〕▽心神を喪失する▽心神耗弱〔心頭〕▽怒り心頭に発する▽心頭を滅却する〔心魂〕▽心魂を傾ける▽心魂に徹する[使い分け] いずれも...
かんげん【甘言】
[共通する意味] ★言葉遣いが巧みなこと。また、その言葉。[英] flattery[使い方]〔巧言〕▽巧言を用いる▽巧言で気を引く〔美辞〕▽美辞を費やして商品を売る▽美辞麗句〔甘言〕▽甘言にのせ...
たっけん【達見】
[共通する意味] ★すぐれた意見。[英] an excellent suggestion[使い方]〔卓識〕▽彼の卓識には敬服する▽卓識の士〔達見〕▽彼の達見を拝聴する▽達見を持つ〔達識〕▽海外事...
たくしき【卓識】
[共通する意味] ★すぐれた意見。[英] an excellent suggestion[使い方]〔卓識〕▽彼の卓識には敬服する▽卓識の士〔達見〕▽彼の達見を拝聴する▽達見を持つ〔達識〕▽海外事...
のろま
[共通する意味] ★頭の働きや動作がにぶいこと。また、その人。[英] dullness; stupidity[使い方]〔のろま〕(名・形動)▽のろまな仕事ぶりでいらいらする▽のろまな番頭▽こんな...
たっしき【達識】
[共通する意味] ★すぐれた意見。[英] an excellent suggestion[使い方]〔卓識〕▽彼の卓識には敬服する▽卓識の士〔達見〕▽彼の達見を拝聴する▽達見を持つ〔達識〕▽海外事...
ぐず
[共通する意味] ★頭の働きや動作がにぶいこと。また、その人。[英] dullness; stupidity[使い方]〔のろま〕(名・形動)▽のろまな仕事ぶりでいらいらする▽のろまな番頭▽こんな...
うでだっしゃ【腕達者】
[共通する意味] ★物事をうまくやりこなす力にたけていること。また、その人。[英] skillful[使い方]〔腕利き〕▽腕利きの大工▽あの刑事は腕利きだ〔腕達者〕(名・形動)▽腕達者な左官〔腕...