どうくつ【洞窟】
[共通する意味] ★岩などにできたうつろな穴。[英] a cave[使い方]〔洞穴〕(ほらあな)▽洞穴を探検する▽洞穴に逃げ込む〔洞穴〕(どうけつ)▽山の斜面に洞穴がある〔洞〕▽洞のある大木▽洞...
どうけつ【洞穴】
[共通する意味] ★岩などにできたうつろな穴。[英] a cave[使い方]〔洞穴〕(ほらあな)▽洞穴を探検する▽洞穴に逃げ込む〔洞穴〕(どうけつ)▽山の斜面に洞穴がある〔洞〕▽洞のある大木▽洞...
ほら【洞】
[共通する意味] ★岩などにできたうつろな穴。[英] a cave[使い方]〔洞穴〕(ほらあな)▽洞穴を探検する▽洞穴に逃げ込む〔洞穴〕(どうけつ)▽山の斜面に洞穴がある〔洞〕▽洞のある大木▽洞...
さめる【褪める】
[共通する意味] ★色やつやが薄くなる。[英] to fade[使い方]〔褪せる〕(サ下一)▽色が褪せてみっともない服〔色褪せる〕(サ下一)▽セピア色に色褪せた写真〔褪める〕(マ下一)▽すっかり...
なえぎ【苗木】
[共通する意味] ★畑や田に移し植えるために育てた、植物の幼いもの。[英] a seedling[使い方]〔苗〕▽草花の苗を植える▽苗が根づく〔苗木〕▽植樹祭で苗木を植える▽苗木を育てる〔早苗〕...
きいん【起因】
[共通する意味] ★物事を引き起こす原因。[英] an incitement; a motive[使い方]〔起因〕スル▽突然死は多く過労に起因する▽汚職の発覚が社長退陣の起因となった〔引き金〕▽...
いかさま
[共通する意味] ★正しくないこと。誠実でないこと。[英] injustice; wrong[使い方]〔不正〕(名・形動)▽不正を暴露する▽不正な行い▽不正行為▽不正乗車▽不正投票〔不当〕(名・...
よこざま【横様】
[共通する意味] ★正しくないこと。誠実でないこと。[英] injustice; wrong[使い方]〔不正〕(名・形動)▽不正を暴露する▽不正な行い▽不正行為▽不正乗車▽不正投票〔不当〕(名・...
いんちき
[共通する意味] ★正しくないこと。誠実でないこと。[英] injustice; wrong[使い方]〔不正〕(名・形動)▽不正を暴露する▽不正な行い▽不正行為▽不正乗車▽不正投票〔不当〕(名・...
よこしま【邪】
[共通する意味] ★正しくないこと。誠実でないこと。[英] injustice; wrong[使い方]〔不正〕(名・形動)▽不正を暴露する▽不正な行い▽不正行為▽不正乗車▽不正投票〔不当〕(名・...