おおゆき【大雪】
[共通する意味] ★ひどく雪が降ること。[英] a heavy snowfall[使い方]〔大雪〕▽大雪のため欠航になった▽大雪注意報〔豪雪〕▽豪雪地帯〔吹雪〕▽吹雪で遭難が懸念されている[使い...
おくゆき【奥行】
[共通する意味] ★建物や土地の寸法を表わす語。[英] width[使い方]〔間口〕▽間口の狭い店▽間口五間〔奥行〕▽京都の古い家は奥行が深い▽奥行のある庭[使い分け]【1】「間口」は、建物や土...
くもゆき【雲行き】
[共通する意味] ★物事の成り行き、趨勢(すうせい)。[英] the situation[使い方]〔風向き〕▽彼は風向きが悪くなるとすぐ逃げ出す▽当選するもしないも風向き次第だ〔雲行き〕▽両国間...
くもゆき【雲行き】
[共通する意味] ★天候の状態。空の様子。[英] the look of the sky[使い方]〔空模様〕▽ひと雨きそうな空模様だ〔雲行き〕▽雲行きが怪しくなってきた[使い分け]【1】二語とも...
こなゆき【粉雪】
[共通する意味] ★細かい雪。[英] powdery snow[使い方]〔粉雪〕▽粉雪のちらつく寒い日〔細雪〕▽窓の外には細雪が降りしきっていた[使い分け] 「粉雪」のほうが一般的で、「細雪」は...
さきゆき【先行き】
[共通する意味] ★将来の見通し。[英] the future[使い方]〔先行き〕▽今からこれでは先行きが思いやられる〔目先〕▽目先が利く(=将来をよく見通す)人物[使い分け]【1】「先行き」は...
ささめゆき【細雪】
[共通する意味] ★細かい雪。[英] powdery snow[使い方]〔粉雪〕▽粉雪のちらつく寒い日〔細雪〕▽窓の外には細雪が降りしきっていた[使い分け] 「粉雪」のほうが一般的で、「細雪」は...
なりゆき【成り行き】
[共通する意味] ★物事が変化していく様子。[英] the progress (of)[使い方]〔成り行き〕▽成り行き次第だ▽自然の成り行きに逆らわない〔経過〕スル▽手術後の経過は順調だ▽実況放...
ねゆき【根雪】
[共通する意味] ★消えずに残っている雪。[英] the remaining snow[使い方]〔残雪〕▽残雪の南アルプスを望む〔万年雪〕▽富士山は万年雪を頂いて輝いている〔根雪〕▽春風が咲き、...
はつゆき【初雪】
[共通する意味] ★新しい雪。[英] fresh snow[使い方]〔新雪〕▽新雪に足跡がくっきりと残った〔初雪〕▽日光で初雪が観測された[使い分け] 「新雪」は、降ってから間もない新しい雪。「...