ちゅうしん【中心】
[共通する意味] ★物事の真ん中にあって重要な働きをなす部分。[英] the center; the heart[使い方]〔中心〕▽話題の中心▽世界経済の中心地▽クラブ活動の中心的存在〔目玉〕▽...
ちゅうしん【中心】
[共通する意味] ★ある限られた範囲で周囲のどこからも等しい距離にあるところ。[英] the middle[使い方]〔真ん中〕▽背中の真ん中にほくろがある▽どの国の地図も自国が真ん中になるように...
ちゅうじゅん【中旬】
[共通する意味] ★月の中ごろ。[英] the middle of the month[使い方]〔月半ば〕▽月半ばには退院できそうだ〔中旬〕▽六月中旬をめどに結婚話を進める[使い分け] 「月半ば...
ちゅうすう【中枢】
[共通する意味] ★組織、活動の中心となる重要なところ。[英] the center; the pivot[使い方]〔中核〕▽組織の中核をなす人物▽政党の中核となって活動する〔中枢〕▽政治の中枢...
ちゅうせい【中正】
[共通する意味] ★正当であること。正しいこと。[英] justice; fairness[使い方]〔方正〕(名・形動)▽品行方正な男〔中正〕(名・形動)▽中正を欠く意見〔適正〕(名・形動)▽適...
ちゅうたい【中退】
[共通する意味] ★修学年限の途中で学校をやめること。[英] leaving school[使い方]〔退学〕スル▽進級できず退学になった▽病気のため退学した〔退校〕スル▽非行が原因で退校になる▽...
ちゅうだん【中断】
[共通する意味] ★物事のある状態がとぎれること。[英] suspension[使い方]〔中止〕スル▽運動会は雨で中止になった▽開発計画を中止した▽旅行を中止する〔休止〕スル▽作業を休止する▽休...
ちゅうてん【中天】
[共通する意味] ★空を仰ぎ見たときに見える広い空間を漠然という語。[英] midair[使い方]〔中空〕(なかぞら)▽中空に月がかかる〔中空〕(ちゅうくう)▽中空に凧(たこ)が舞う〔中天〕▽中...
ちゅうと【中途】
[共通する意味] ★目的地、または、広く目標に到着するまでの間。[英] on one's way (to)(途中で)[使い方]〔途中〕▽登校の途中先生に会った▽お仕事の途中、申しわけありません▽...
ちゅうとはんぱ【中途半端】
[共通する意味] ★物事がいいかげんで完全ではないさま。[英] half-way[使い方]〔半端〕(名・形動)▽半端なやり方〔中途半端〕(名・形動)▽疑惑追及が中途半端で終わった▽中途半端な気持...