くらし【暮らし】
[共通する意味] ★世の中で収入を得て暮らしていくこと。[英] life[使い方]〔生活〕スル▽生活を営む▽平凡な生活▽生活が苦しい〔暮らし〕▽ぜいたくな暮らし▽暮らしをきりつめる▽つらい暮らし...
くらす【暮らす】
[共通する意味] ★時間の推移と共に生きてゆく。[英] to live[使い方]〔暮らす〕(サ五)▽夫婦水入らずで暮らす▽一人で暮らしてゆくのはたいへんだ▽毎日遊び暮らしている〔過ごす〕(サ五)...
くれ【暮れ】
[共通する意味] ★一年の終わりのころ。[英] the end of the year[使い方]〔年末〕▽年末に郷里に帰る▽年末年始▽年末調整〔歳末〕▽歳末助け合い運動▽歳末商戦〔暮れ〕▽盆暮れ...
くれる【暮れる】
[共通する意味] ★季節や年月、時間などが進む。[英] to advance[使い方]〔暮れる〕(ラ下一)▽日がとっぷり暮れる▽秋が暮れる▽年が暮れる〔更ける〕(カ下一)▽夜が更ける▽秋が更ける...
ぼしゅう【暮秋】
[共通する意味] ★秋の末、秋の暮れ。[英] late autumn[使い方]〔晩秋〕▽晩秋の山を散策する▽晩秋の気配が深まる〔暮秋〕▽暮秋の色が深まる[使い分け] 二語ともに、旧暦の九月をいう...
ぼしゅん【暮春】
[共通する意味] ★春の末。春の終わりごろ。[英] late spring[使い方]〔暮春〕▽田園の牧歌的な暮春を楽しむ〔晩春〕▽晩春を迎える▽のどかな晩春を惜しむ[使い分け] 二語とも、旧暦の...