ぎごちない
[共通する意味] ★まだ慣れていないために言葉や動作がなめらかでないさま。[英] awkward[使い方]〔ぎごちない〕(形)▽初対面のぎごちない挨拶(あいさつ)▽素人だから手つきがぎごちない〔...
へいたん【平淡】
[共通する意味] ★気取りがなく、さっぱりしているさま。[英] plainness[使い方]〔平淡〕(名・形動)▽平淡な文章▽平淡な話しぶり〔洒脱〕(名・形動)▽洒脱な文章▽洒脱な身なり▽軽妙洒...
しゅくじょ【淑女】
[共通する意味] ★しとやかで礼儀正しく、品位のある女性。[使い分け]【1】「レディー」は、元来貴族やそれに準ずる家柄の女性の称号。一般に、しとやかで洗練された女性の意味に使われ、さらに進んで女...
ふうりゅうじん【風流人】
[共通する意味] ★風流、風雅を好む人。[英] a man of taste[使い方]〔粋人〕▽いかにも粋人らしい酒席の趣向▽粋人ぶる〔風流人〕▽超俗の風流人▽詩歌を好む風流人[使い分け]【1】...
レディー
[共通する意味] ★しとやかで礼儀正しく、品位のある女性。[使い分け]【1】「レディー」は、元来貴族やそれに準ずる家柄の女性の称号。一般に、しとやかで洗練された女性の意味に使われ、さらに進んで女...
すいじん【粋人】
[共通する意味] ★風流、風雅を好む人。[英] a man of taste[使い方]〔粋人〕▽いかにも粋人らしい酒席の趣向▽粋人ぶる〔風流人〕▽超俗の風流人▽詩歌を好む風流人[使い分け]【1】...
たどたどしい
[共通する意味] ★まだ慣れていないために言葉や動作がなめらかでないさま。[英] awkward[使い方]〔ぎごちない〕(形)▽初対面のぎごちない挨拶(あいさつ)▽素人だから手つきがぎごちない〔...
だてしゃ【伊達者】
[共通する意味] ★服装や態度がいきで洗練されている人。[英] a dandy[使い方]〔伊達者〕▽だて者らしく冬も薄着ですごす〔ダンディー〕(名・形動)▽いつもながらのダンディーぶり▽ダンディ...
ダンディー
[共通する意味] ★服装や態度がいきで洗練されている人。[英] a dandy[使い方]〔伊達者〕▽だて者らしく冬も薄着ですごす〔ダンディー〕(名・形動)▽いつもながらのダンディーぶり▽ダンディ...
ごつい
[共通する意味] ★柔らかな肉でおおわれた感じがせず、角ばっていて硬いさま。[英] rough《形》[使い方]〔ごつごつ〕(副)スル▽やせてごつごつした体▽骨ばってごつごつした手〔ごつい〕(形)...