あにき【兄貴】
[共通する意味] ★兄を呼ぶ語。[英] an elder〔older《米》〕brother[使い方]〔兄さん〕▽兄さんはいじわるだ▽あなたの兄さんに会ってみたい▽兄さん、お金貸してくれませんか〔...
げん【験】
[共通する意味] ★これから起こることがめでたいかどうかを知らせるしるし。[英] an omen[使い方]〔験〕▽験をかついでひげを剃(そ)らない▽受験当日に茶碗が割れるとは、験が悪い〔縁起〕▽...
はれぎ【晴れ着】
[共通する意味] ★外出用に着る、改まった衣服。[英] one's best clothes[使い方]〔晴れ着〕▽正月の晴れ着を作る〔よそゆき〕▽よそゆきに着替える〔一張羅〕▽とっておきの一張羅...
えんぎ【縁起】
[共通する意味] ★これから起こることがめでたいかどうかを知らせるしるし。[英] an omen[使い方]〔験〕▽験をかついでひげを剃(そ)らない▽受験当日に茶碗が割れるとは、験が悪い〔縁起〕▽...
よそゆき
[共通する意味] ★外出用に着る、改まった衣服。[英] one's best clothes[使い方]〔晴れ着〕▽正月の晴れ着を作る〔よそゆき〕▽よそゆきに着替える〔一張羅〕▽とっておきの一張羅...
まちぎ【街着】
[共通する意味] ★外出用に着る、改まった衣服。[英] one's best clothes[使い方]〔晴れ着〕▽正月の晴れ着を作る〔よそゆき〕▽よそゆきに着替える〔一張羅〕▽とっておきの一張羅...
いっちょうら【一張羅】
[共通する意味] ★外出用に着る、改まった衣服。[英] one's best clothes[使い方]〔晴れ着〕▽正月の晴れ着を作る〔よそゆき〕▽よそゆきに着替える〔一張羅〕▽とっておきの一張羅...
きはずかしい【気恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
てれくさい【照れくさい】
[共通する意味] ★悪いことをしたり、あるいはほめられたりなどしてきまりが悪い。[英] embarrassed[使い方]〔恥ずかしい〕(形)▽級友の前でしかられて恥ずかしい▽エチケットを知らない...
むらがる【群がる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...