縮む(ちぢむ) の類語・言い換え
ブックマークへ登録縮む/すぼむ/すぼまる/つぼむ/つぼまる/しぼむ の使い方
縮む/すぼむ/すぼまる/つぼむ/つぼまる/しぼむ の使い分け
- 1
- 「縮む」は、短くなったり、小さくなったりする意。
- 2
- 「すぼむ」は、膨らんでいたものや広がっていたものなどが小さくなる意で、動作を表わす場合には、動作の始まる前の状態が大きく膨らんでいる場合に限定される。状態を表わす場合には、先など、一部分が細くなっている状態をいう。「すぼまる」は、先の方がだんだん狭く、細くなる意。「窄む」「窄まる」とも書く。
- 3
- 「つぼむ」は「すぼむ」と、「つぼまる」は「すぼまる」と類似した語であるが、使用範囲は、それぞれ「すぼむ」「すぼまる」より狭い。
- 4
- 「しぼむ」は、膨らんでいたものが張りをなくして、小さくなる意。抽象的な場合にも使う。「凋む」とも書く。
縮む/すぼむ/すぼまる/つぼむ/つぼまる/しぼむ の反対語
▼縮む⇔のびる
縮む/すぼむ/すぼまる/つぼむ/つぼまる/しぼむ の関連語
- 縮れる 【ラ下一】
- しわが寄ったりよれたりする。また、毛髪などが波状や巻いた状態になる。「葉が縮れる」「縮れた頭髪」
- 縮める 【マ下一】
- 小さくしたり短くしたりする。⇔のばす。「期間を縮める」
- つづまる 【ラ五】
- 物事のある部分が取り去られたり、なくなったりして短くなる。「約まる」とも書く。「つづまった言い方」「日がつづまる」
- 縮こまる 【ラ五】
- 人や動物が体を丸めて小さくなる。「寒いので縮こまって寝る」「部屋の隅で縮こまる」
- 縮み上がる 【ラ五】
- 寒さ、恐ろしさなどで、体や気持ちが縮んで小さくなる。「驚いて心臓が縮み上がる」
- すくむ 【マ五】
- 体がこわばって動かなくなる。また、身を縮めて小さくする。「竦む」とも書く。「足がすくむ」「すくみあがる」
- すくめる 【マ下一】
- 体を縮ませる。「竦める」とも書く。「首をすくめる」
縮む/すぼむ/すぼまる/つぼむ/つぼまる/しぼむ の類語対比表
風船が… | 布が… | 傘が… | 唇が… | 希望が… | |
---|---|---|---|---|---|
縮む | ○ | ○ | - | - | - |
すぼむ | ○ | - | ○ | △ | - |
すぼまる | ○ | - | ○ | △ | - |
つぼむ | - | - | △ | ○ | - |
つぼまる | - | - | △ | ○ | - |
しぼむ | ○ | - | - | - | ○ |
参照
カテゴリ
#物の動き#変化・変質
新着ワード