くむ/すくう の解説 - 小学館 類語例解辞典

くむ/すくう の共通する意味

水などを、手や道具などを使って取り上げる。

英語表現 to draw

国語辞書で調べる くむ すくう

くむ/すくう の使い方

くむ 【マ五】
すくう 【ワ五】

くむ/すくう の使い分け

「くむ」は、主として液体に対して用いるが、「すくう」は、液体の中から他の物を取り出すときにも用いる。
「くむ」には、「意向をくむ」のように、他人の心中や事情を推察するという意もある。
「すくう」には、「足をすくう」のように、横にはらうという意もある。
「くむ」は「汲む」、「すくう」は「掬う」とも書く。

くむ/すくう の関連語

さらう 【ワ五】
ある場所、容器などの底にたまっているものを、残らず取り除く。特に、川、井戸、池など水まわりについていうことが多い。「浚う」「渫う」とも書く。[英]to clear out「どぶをさらう」「なべの底をさらって食べる」

くむ/すくう の類語対比表

バケツで川の水を…手で水を…洗面器に水を…金魚を…
くむ
すくう

カテゴリ

#人間の動作#全身の動き