こうにんかいけいし【公認会計士】
昭和23年(1948)の公認会計士法に基づき、貸借対照表・損益計算書その他の財務に関する書類の監査または証明を業とする者。
こうにんきゃくしき【弘仁格式】
大宝元〜弘仁10年(701〜819)の格と式を集めたもの。格10巻、式40巻。初め藤原内麻呂ら、のち、藤原冬嗣らが編纂 (へんさん) 。弘仁11年(820)成立。完本は現存せず、諸書に逸文が残る。格の目録抄である「弘仁格抄」1巻も伝存。
こうにんじょうがんじだい【弘仁貞観時代】
主として美術史上の時代区分で、平安前期の約100年間。密教美術を中心に展開。唐文化の影響を受けながらも、日本独自の様式を形成した。
こうにんないぶかんさにん【公認内部監査人】
企業の内部監査業務に関する知識・能力を証明する、国際的な資格の一つ。取得するには、認定試験に合格した上で実務経験等の要件を満たす必要がある。CIA(certified internal auditor)。
こうにんサークル【公認サークル】
大学の学生らによるサークルのうち、大学当局に公認されているもの。大学によって、学内施設の使用許可や補助金の交付などの便宜が与えられる場合がある。
こうにんサイト【公認サイト】
著名人や企業などについてのウェブサイトのうち、第三者による運営が当事者に認められているサイト。→公式サイト
こうにんしんりし【公認心理師】
保健医療・福祉・教育その他の分野で、心理学に関する専門的知識および技術をもって、心理に関する支援を要する者の心理状態の観察・分析や、心理に関する相談・助言・指導その他の援助などを行う、国家資格の専門職。文部科学省と厚生労働省が共管。平成30年(2018)から認定開始。