手が下がる
1 腕前が鈍る。「三味線の—・る」 2 字がへたになる。「しばらく筆を持たないとすぐ—・る」 3 飲酒の量が減る。「年をとってすっかり—・った」
手がすく
「手が空 (あ) く」に同じ。「仕事が一段落して—・く」
手が付かない
「手に付かない」に同じ。「内部の動揺やら、外部の束縛やらで、一切—◦なかった」〈漱石・門〉
手が付く
1 新しいものの一部を使ったり、消費したりする。「料理はほとんど—・かないまま残った」 2 目下の女性などと、肉体関係をもつようになる。「旦那の—・く」
手が付けられない
処置の施しようがない。「乱暴者で—◦ない」「—◦ない散らかりよう」
手が出ない
自分の能力ではとりかかることができない。「高価で—◦ない」
手が届く
1 能力の範囲内にある。「高級車にはとても—・かない」 2 細かいところまで配慮がなされる。行き届く。「かゆいところに—・く」 3 もうすぐある年齢・時期に達する。「五〇歳に—・く」
手が無い
1 人手が足りない。「—・くて注文がさばけない」 2 施すべき手段・方法がない。「打つべき—・い」
手が長い
盗み癖がある。手癖が悪い。「気をつけろよ、あいつは—・いぞ」
手が入る
1 逮捕や取り締まりのために警察などが介入する。「検察の—・る」 2 製作の過程などで、他人が補ったり直したりする。「作文に先生の—・る」