名有り
有名である。著名である。
名有りて実無し
評判ばかりが高くて、実質が伴わない。有名無実。
名が有る
その名をよく知られる。「いずれ—・る人の筆跡だろう」
名が売れる
世間によく名を知られる。有名になる。「作家として—・れる」
名が通る
広く名が知られる。有名である。「全国的に—・った企業」
名が流る
名が世間に広まる。評判が広まる。「滝の糸は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえけれ」〈拾遺・雑上〉
名に負う
名に、その実体を伴う。また、その名とともに評判される。「—・う親知らず子知らずの難所」「大伴の氏と—・へる大夫 (ますらを) の伴」〈万・四四六五〉
名に聞く
うわさに聞く。音に聞く。「まことにて—・くところ羽根ならば飛ぶがごとくに都へもがな」〈土佐〉
名にし負う
《「し」は強意の副助詞》「名に負う」に同じ。「—・う富士の高嶺」「—・はばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと」〈伊勢・九〉
名に背く
実体が名と一致しない。名声に反する。「日本アルプスの—・かない大景観」