・・・ が、そう云いながら、どうしたのか、彼は、血の色のない頬へ、はらはらと涙を落した。そうして、それから――いつものように両手で、鬢の毛をかきむしり始めた。 ――――――――――――――――――――――――― 縛・・・ 芥川竜之介 「忠義」
・・・杜子春は老人の戒めも忘れて、転ぶようにその側へ走りよると、両手に半死の馬の頸を抱いて、はらはらと涙を落しながら、「お母さん」と一声を叫びました。………… 六 その声に気がついて見ると、杜子春はやはり夕日を浴びて、洛陽・・・ 芥川竜之介 「杜子春」
・・・バケツの中がいっぱいになるに従って、火の流れがはいるたびにはらはらと火の粉がちる。火の粉は職工のぬれ菰にもかかる。それでも平気で何か歌をうたっている。 和田さんの「いくん」を見たことがある。けれども時代の陰影とでもいうような、鋭い感興は・・・ 芥川竜之介 「日光小品」
・・・彼はそういう時には思わず知らずはらはらした。何処までも謹恪で細心な、そのくせ商売人らしい打算に疎い父の性格が、あまりに痛々しく生粋の商人の前にさらけ出されようとするのが剣呑にも気の毒にも思われた。 しかし父はその持ち前の熱心と粘り気とを・・・ 有島武郎 「親子」
・・・ おとめはもとよりこの武士がわかいけれども勇気があって強くってたびたびの戦いで功名てがらをしたのをしたってどうかその奥さんになりたいと思っていたのですから、涙をはらはらと流しながら嘆息をして、なんのことばの出しようもありません。しまいに・・・ 有島武郎 「燕と王子」
・・・ 明治三十八乙巳年十月吉日鏡花、さも身に染みたように、肩を震わすと、後毛がまたはらはら。「寒くなった、私、もう寝るわ。」「御寝なります、へい、唯今女中を寄越しまして、お枕頭もまた、」「いいえ、煙草は飲まない、お火な・・・ 泉鏡花 「伊勢之巻」
・・・筋の高くなり行く川面から灌ぎ込むのが、一揉み揉んで、どうと落ちる……一方口のはけ路なれば、橋の下は颯々と瀬になって、畦に突き当たって渦を巻くと、其処の蘆は、裏を乱して、ぐるぐると舞うに連れて、穂綿が、はらはらと薄暮あいを蒼く飛んだ。・・・ 泉鏡花 「海の使者」
・・・ おとよはこの時はらはらと涙を膝の上に落とした。涙の顔を拭おうともせず、唇を固く結んで頭を下げている。母もかわいそうになって眼は潤んでいる。「省作の家にしろ家にしろ、深田への手前秋葉への手前、お前たちの淫奔を許しては第一家の面目が立・・・ 伊藤左千夫 「春の潮」
・・・秋のころには、そこに植わっている桜の木が、黄色になって、はらはらと葉がちりかかりました。そして、年子は、先生の姿を見つけると、ご本の赤いふろしき包みを打ち振るようにして駆け出したものです。「あまり遅いから、どうなさったのかと思って待って・・・ 小川未明 「青い星の国へ」
・・・ その時の私の態度と来たら、まるではたの人がはらはらしたくらい、不機嫌そのものであったから、もう私は嫌われたも同然だと、むしろサバサバする気持だったが、暫らくして来た返事は不思議にも気に入ったとのことで、すっかり驚いた。こちらからもすぐ・・・ 織田作之助 「天衣無縫」
出典:青空文庫