アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
死亡した主君。先君。
漢字のわきにつける読みがな。振りがな。ルビ。
1 人民を苦しめる暴虐な君主。
2 ひとり横暴に振る舞う者。「家では—ぶりを発揮する」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ぼうくんほうばつろん【暴君放伐論】
《(ラテン)monarchomachia》人民は暴君に服従する義務はなく、その殺害も許されるとする主張・思想。16世紀後半、フランスにおける宗教的対立の中から、主にユグノーによって主張された。モナルコマキ。
ぼうくんりゅう【暴君竜】
⇒ティラノサウルス
出典:青空文庫
・・・去年の極月十五日に、亡君の讐を復して、泉岳寺へ引上げた時、彼自ら・・・ 芥川竜之介「或日の大石内蔵助」
・・・又 暴君を暴君と呼ぶことは危険だったのに違いない。が、今日は暴君・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・同時に又奴隷に、暴君に、力のない利己主義者に変り出した。…… 前・・・ 芥川竜之介「歯車」
もっと調べる
傍訓
暴君
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位