アイススケート場。スケートリンク。
出典:gooニュース
愛称は「フジスイアイスリンクいわて」に 盛岡市の建設業が県営スケート場に命名権 県所有施設のネーミングライツ事業は契約9件目 岩手
県営スケート場について新たに県とネーミングライツの契約を結んだのは、盛岡市みたけの建設業・富士水工業で、愛称は「フジスイアイスリンクいわて」に決まりました。契約期間は4月から2030年3月まで5年で、契約金額(消費税込み)は年22万円です。ネーミングライツ料は備品の購入費用などに充てられる予定です。
「つどーむ」敷地内に新たなアイスリンク 総事業費約93億円、2030年度の供用開始目指す 五輪招致活動の停止も、施設の集約方針は変わらず
この施設を巡って札幌市は27日、後継となる新たなアイスリンクの整備計画を公表。その移転先が…。和久井有紀乃 記者「つどーむ横のこちらの敷地に国際基準の新しいアイスリンクが整備されることが決定しました」移転するのは、美香保体育館から直線距離で約3キロ離れた「つどーむ」の敷地内。
札幌市の新屋内アイスリンク「つどーむ」敷地に整備 国際基準を満たすフィギュア・カーリング場 事業費約93億円、2030年度供用開始へ
東区の美香保体育館は、夏場は体育館として、冬場はスケート場として市民に利用されていますが、老朽化などのため札幌市は、2030年ごろをめどに美香保体育館に代わる新たなアイスリンクを整備する計画を進めてきました。その結果、札幌市は27日までに同じ東区の「つどーむ」の敷地に、国際基準を満たす屋内アイスリンクを整備することを決めました。
もっと調べる