出典:gooニュース
「レディ」から「アンバサダー」に そして・・・ PR担う「観光大使」にも時代の流れが
一方、「日南市観光アンバサダー」は、18歳以上で性別、婚姻歴は問わないということです。男性の応募も可能となっています。小林市も、2023年度にそれまでの「小林コスモスレディ」から「小林観光アンバサダー」に変更し、2代連続で男女のペアが就任しました。そして、今年度は男性2人がアンバサダーを務めているということです。
中でも目黒蓮」 「スキコン」アンバサダー就任
Snow Man渡辺翔太(32)が、アルビオンの化粧水「スキンコンディショナー エッセンシャル」アンバサダーに就任した。“美容男子”の渡辺は「皆さまから愛されている商品」と起用を喜んだ。肌トラブルを防ぐ商品だが、渡辺をトラブルから守ってくれる存在は「メンバーですね!中でも目黒蓮」と回答。「何かちょっとした異変にすごく気づいてくれます。
寒河江の初代「さくらんぼアンバサダー」決定
ジェンダー平等の観点から、女性対象の「ミスさくらんぼ」と男性対象の「さくらんぼアテンダー」を統合した寒河江市の初代「さくらんぼアンバサダー」に、ともに同市出身・在住の主婦佐藤あきほさん(30)、会社員庄司奈央さん(25)が選ばれた。性別や既婚未婚を問わない形式でアンバサダーに就いた2人は30日、市役所を訪れ、市特産のサクランボや魅力発信に向けて抱負を語った。
もっと調べる