出典:gooニュース
“画期的シフト”搭載の「プレリュード」が話題に
展示には初代から5代目までの歴代プレリュードも勢揃いし、来場者を昭和から令和へとつなぐクルマのタイムマシーンのような空間が広がっていました。 プレリュードは1978年に2ドアクーペとして初登場し、バブル期には「デートカー」として一世を風靡。
えっ「プレリュード」いる! 発売前のホンダ新型、早くもタミヤがプラモ化!? なぜ可能に? 静岡ホビーショーで公開
静岡市のツインメッセ静岡で2025年5月14日より開幕した「第63回静岡ホビーショー」にて、ホンダの新型スポーツカー「プレリュード」が、タミヤブースで同車プラモデルと一緒に公開されました。 タミヤは今回、1/24スケールスポーツカーシリーズの「プレリュード」を会場で初公開しています。
ホンダが新型「プレリュード」を実車展示! 新たな「スペシャルティカー」は“歴代っぽさ”も踏襲? 輝かしい「デートカー」の歴史がスゴかった!
そんな初代プレリュードは、海外でも人気となるなど成功を収めています。 2代目プレリュードは、1982年11月に登場。リトラクタブルヘッドライトをシリーズ初採用し、プレリュードのアイコンである特徴的な低いノーズデザインが構築されたモデルでした。 この低いノーズデザインを可能としたのが、日本車初となるフロントダブルウィッシュボーンサスペンションです。
もっと調べる