出典:gooニュース
佐々木朗希からプレーボール弾のクルーズは「モンスターホームラン」 海外メディアが絶賛
海外メディア「クラッチポインツ」は日本時間27日に記事を更新し、同日のパイレーツ戦でドジャースの先発・佐々木朗希投手(23)から初回初球先頭打者弾を放ったオニール・クルーズ外野手(26)を絶賛した。 同メディアは「パイレーツのオニール・クルーズがドジャースの佐々木朗希からモンスターホームランを放ち歴史に名を刻む」と題して記事を更新。この日の試合で相手先発・佐々木の投じた初球を
佐々木朗希、まさかのプレーボール被弾に「本当にもったいなかった」…メジャー自己最多93球で6回途中3失点も初勝利ならず
まさかのプレーボール被弾に、「ブルペンで、まっすぐすごくよかった。(クルーズは)身長が高かったですし、手の長いのもわかっていた。他のバッターと同じではないと思ってましたし、真っすぐの状態が良かった分、初球どれだけ球威が今日どれだけあるかと確認する中で打たれてしまった。そこは本当にもったいなかったなと思います」と振り返った。
佐々木朗希、プレーボール被弾のクルーズに逆転適時打を許す マウンド上で天を見上げる
96・8マイル(約155・8キロ)の外角高めボール気味の直球を捉えられると、センターフェンスを越えるプレーボール弾となった。これで3試合連続被弾。それでも直後の攻撃で味方が逆転に成功し、2―1と試合をひっくり返した。 2回は四球と単打で無死一、二塁にされると、7番・フレイジャーの遊ゴロで1死一、三塁のピンチ。
もっと調べる