出典:教えて!goo
卒業単位取得後の大学4年次の授業料は払わなければならないのでしょうか?
4月から大学四年となる者です。 3年次で卒業単位を取り終え、ゼミ・卒論が必修となっておりません。 授業には出ず、諸施設(パソコン、図書館・・)の利用やサービス(就職相談・・...
国立大学の授業料、値上げ後は変更されるのか、入学時の金額のままか(1970年代36000円だった
国立大学の授業料、値上げ後は途中で変更されるのか、それとも卒業まで入学時の金額のままなのでしょうか。 調べてみましたら、 私のときは、昭和48年入学時、36000円でした。途中留年...
auショップで正式に解約をしないと、延々と基本料を支払うことになるのでしょうか?
お世話になります。 長年auのガラケーを使用してきましたが、 2月にMNP番号を発行して貰いました。 今日3月分の基本料の請求が来てコンビニで 支払ってきたのですが、まさかこの先も延...
もっと調べる