出典:gooニュース
愛知で初めての県立中高一貫校 付属中学校の校舎と体育館を公開
4月、愛知県で初めて県立の中高一貫校が開校するのを前に、付属中学校の校舎が公開されました。 4月開校する中高一貫校は名古屋市の明和、そして刈谷・津島・半田の4校です。 このうち新たに建設された津島高校付属中学校の校舎と体育館が27日公開されました。校舎は3階建てで、教室の壁の一部は生徒が思い浮かんだことをすぐに書き込めるよう、ホワイトボードになっています。
“離島の県立中高一貫校”の1期生卒業 驚愕!その半数以上が「海外の大学」志望 6年間の島生活でホームシックに悩まされた生徒の母が過去語る 広島叡智学園
広島県が掲げる“学びの変革”の先導役を担った中高一貫校の成果と課題を探る。 グローバルリーダー育成のため開校2025年3月1日、卒業を迎えたのは県立広島叡智学園、通称「HiGA(ハイガ)」の1期生45人。
もっと調べる
出典:教えて!goo
中2の娘が中高一貫校を辞めたいと言い出しました
今、全寮制の中学に通っている中2の長女が、学校を辞めて地元の公立中学に行きたいと言い出しました。理由は、一番が授業についていけない。二番に群れたがる友人に疲れる。です。 勉...
中高一貫校から公立高校受験出来ない!
私の親類が中高一貫の女子校に通っており、本人がやはり公立へ行きたいと いうことで昨年秋頃から猛勉強で何とか希望の公立校へ行く程度の学力が つきました。 しかし、学校へはなる...
公立中高一貫校から高校受験
はじめまして公立中高一貫校に通う中2のものです。 いきなりの質問ですが公立中高一貫校から公立高校を、受験することはできるのでしょうか。そして、内申点などはどうなるのでしょう...
もっと調べる