じゅうみんうんどう【住民運動】
地域住民が職業や階層をこえて結集し、その地域にかかわる問題を解決するために行う運動。
じゅうみんかんさせいきゅう【住民監査請求】
地方公共団体の執行機関または職員による財務会計上の違法・不当な行為について、住民が監査委員に対して監査を求め、必要な措置を講じることを請求すること。
じゅうみんきほんだいちょう【住民基本台帳】
市町村が、住民全体の住民票を世帯ごとに編成して作成した台帳。住民台帳。→住基ネット
じゅうみんきほんだいちょうじんこういどうほうこく【住民基本台帳人口移動報告】
⇒人口移動報告
じゅうみんきほんだいちょうネットワーク【住民基本台帳ネットワーク】
⇒住基ネット
じゅうみんきほんだいちょうネットワークシステム【住民基本台帳ネットワークシステム】
⇒住基ネット
じゅうみんきほんだいちょうほう【住民基本台帳法】
市町村および特別区において、住民の居住関係の公証、選挙人名簿の登録、その他住民に関する記録を正確かつ統一的に行う住民基本台帳の運用について定めた法律。昭和42年(1967)施行。平成21年(2009)7月改正され、平成24年(2012)から外国人住民も日本人と同様に住民基本台帳が作成される。
じゅうみんぜい【住民税】
地方税の一。地方公共団体がその区域内に住所・事務所などをもつ個人・法人に対して課す租税。道府県民税(および都民税)と市町村民税(および特別区民税)とがある。
じゅうみんそしょう【住民訴訟】
地方公共団体の違法・不当な公金の支出などに対して、住民がその是正を求めて起こす訴訟。住民監査請求による措置に不服があるときに提起できる。
じゅうみんとうひょう【住民投票】
地方公共団体における直接民主制の方式の一。地方公共団体が、一定の事項の可否をその地域の住民の投票によって決定する制度。議会の解散請求、議員・長の解職請求や、特定の地方公共団体だけに適用される特別法を制定する場合などに行われる。