出典:gooニュース
公立学校の教員新採試験 1次学力試験は7月6日
栃木県教育委員会は3日、公立学校の新規に採用する教員選考の要項を公表しました。 1次の学力試験は7月6日に行われ、2次の個人面接や論作文、実技試験は8月21日から24日にかけて行われます。 主な募集人員は小学校と中学校の教諭が合わせて405人程度、高校の教諭は70人程度、特別支援学校の教諭は40人程度となっています。
<速報>滋賀県公立学校の教員人事一覧表公開 令和7年度の異動は2625人
滋賀県教育委員会は31日、令和7年度の教職員人事異動を発表した。異動数は2625人で、6年度より107人多い。異動の内訳は、校長級246人▽副校長級12人▽教頭級236人▽主幹教諭29人▽教諭1867人―など。
<速報>京都府教委、令和7年度の公立学校教職員人事一覧 京都市教委も
京都府教育委員会は3月31日、令和7年度の教職員人事異動を発表した。総数は2402人。若い教職員の育成に向けた人員配置を充実させる。また女性管理職の割合は過去最大の28・6%となる。発令日は4月1日付(退職者は3月31日付)。初任者の業務負担軽減と育成に向け、非常勤講師を配置し教育の質向上を図る。対象者は小学校149人、中学校98人、高校106人。非常勤は主に教諭経験者が務め、原則週
もっと調べる
出典:教えて!goo