出典:gooニュース
CGM大阪ゴミ拾いボランティア 万博共創チャレンジ 第44回“ECOプロ”
桜咲く大阪きれいやエコプロ44 大阪・関西万博に向け TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ“ECOプロ ~Enjoy Cleaning up Osaka~”として、大阪環状線各駅の清掃を行なっている活動。Zoomで繋ぐのでどこからでも各自の場所で参加OK! みんなで楽しくゴミ拾いをしよう! 今回のおすすめポイント️は万博に向けた大阪駅周辺。
九州大共創学部が自治体と初の協定 福岡県うきは市で集中講義実施へ
福岡県うきは市と九州大共創学部は26日、教育や文化、まちづくりなどの分野で互いに協力する連携協定を締結した。地域社会の発展と人材育成に寄与することを目指しており、九州大共創学部が自治体と協定を結ぶのは初めて。 市と同学部は昨年から、学生が催しに協力し、フィールドワークで市を訪れたり、同市の地域おこし協力隊員がまちおこしに関する講義を同学部で実施したりしてきた。
「私たちなりの解決策を提案できた」共創プロジェクト最終報告会 叡啓大学 広島
叡啓大学が行う「共創プロジェクト」は学生と教員らが企業と協力して経営課題の解決や新規事業の創出を目指す取り組みで今年度で2回目です。 26日の報告会では廃棄物処理業の魅力を再認識させようと制作された企業紹介の記事や製品の普及に向けた事業提案の進ちょく状況などが発表されました。
もっと調べる