出典:gooニュース
十和田市春まつり19日開幕 桜開花は16日ごろ
今年の十和田市春まつりは19日、市中心部の官庁街通りと中央公園を主会場に開幕する。初日には恒例の「桜流鏑馬(やぶさめ)」などが行われる。5月5日まで。 約1.1キロの官庁街通りは、桜155本と松161本が色鮮やかなコントラストを織りなし、点在する現代アートのオブジェとともに訪れる人の目を楽しませる。
十和田市春まつり
春爛漫の十和田市市街地を満喫することができる。「日本の道・100選」に選ばれた官庁街通り及びその周辺では、「稲生川ウォーク」を始め、各種イベントが開催される。露店やフリーマーケット、民俗芸能からカラオケバトルまでが熱演されるステージイベントなどを楽しめる。夜桜のライトアップは開花に合わせて実施する。4月29日限定の花火打ち上げも見逃しなく!
十和田市中心部にニホンカモシカ?
1日午前、青森県十和田市中心部にある東三番町の太素塚周辺で、国の特別天然記念物・ニホンカモシカとみられる野生動物が迷い込んでいるのが見つかった。市や市教育委員会などが注意を呼びかけている。
もっと調べる