出典:gooニュース
蔵前のレトロビルの路面店♪ 古書店「Frobergue」で海外のすてきな絵本さがし
その1階に、海外の古い絵本をメインに、さまざまなジャンルの本を扱う古書店「Frobergue(フローベルグ)」があります。趣のある店内には、魅力的な本やアイテムがずらり。今度のお休みにでかけてみませんか。
沢田マンションに雑誌古書店「tipi books」がオープン!
高知市の沢田マンションにて、雑誌古書店がオープン! 女性オーナーがセレクトしたカルチャー・建築・音楽雑誌等の古本を販売。
古書店「さとし書房」はなぜ、赤本の聖地になったのか
売れると見込んだ赤本が店に集まるようになり、ようやく経営が軌道に乗るかと思いきや、時は90年代、新古書チェーンの「ブックオフ」が登場。古書店の仕事が大きく変わる激動の時代になりました。しかし、敏さんはひらめきます。
もっと調べる