だいとうりょうふ【大統領府】
連邦行政の長、国家元首、四軍の最高司令官などを兼ねるアメリカ合衆国大統領の直属機関。大統領の職務遂行を補佐する。1939年、ルーズベルト大統領が設置。
だいとうりょうけいざいしもんいいんかい【大統領経済諮問委員会】
⇒シー‐イー‐エー(CEA)
だいとうりょうききかんりセンター【大統領危機管理センター】
米国のホワイトハウス東棟の地下にある施設。第二次大戦中に防空壕として建設されたもので、核シェルターとしての機能を有し、ホワイトハウスが攻撃を受けた際に大統領や閣僚などが避難し、指揮を執る。通称「バンカー」。PEOC(Presidential Emergency Operations Center)。 [補説]通称のバンカー(bunker)は英語で掩蔽壕という意味。また、ホワイトハウス西棟の地下には、国内外の情報を分析し、大統領が有事に対応するためのシチュエーションルームがある。
だいとうりょうせい【大統領制】
大統領を元首とする統治形態。行政府の長である大統領は、立法府の議員とは別の選挙で選出され、議会ではなく国民に対して責任を負う。
だいとうりょうれい【大統領令】
立法府である議会の議決や承認を経ずに、大統領が制定する行政命令。
だいとうりょうじゆうくんしょう【大統領自由勲章】
《Presidential Medal of Freedom》米国の、文民最高位にあたる勲章。米国の安全や世界平和、文化活動などに貢献した人物を対象に、米国大統領が授与する。1945年トルーマンが制定。過去の受賞者にヘレン=ケラー、サッチャー、アリ、スピルバーグなど。
だいとうりょうせんきょにん【大統領選挙人】
⇒選挙人2