出典:gooニュース
広島・山口の知事 少子化や人口減少を議論 湯崎知事「東京一極集中の是正と地方分散に国策として取り組むべき」
広島山口両県知事会議は今回で8回目で、少子化や人口減少について意見交換しました。湯崎知事は「東京一極集中という構造的な問題があって、国策として一極集中是正と地方への分散に取り組むべき」と話しました。
少子化を生きる ふくしまの未来 第2部「双葉郡の若者」(3) 単身者の思い(上) 限られる「出会い」
東京電力福島第1原発事故に伴い、少子化が急速に進んだ福島県双葉郡の各町村は婚活支援事業に力を入れている。結婚をする、しないを決める「当事者」に当たる未婚の単身者は将来をどのように考え、日々を過ごしているのか。 双葉町の自営業伊藤拓未さん(35)は町内中野地区で小売店「伊藤物産」を構えている。「いずれは地元で結婚して子どもを持ちたい」と思い描いている。
少子化対策を強化 金沢市当初予算の市長査定
村山卓市長は「少子化対策は待ったなし。結婚や子育てへの不安を解消したい」と述べた。当初予算案は25日の市議会運営委員会で内示し、3月3日からの3月定例会に提出する。
もっと調べる