アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いわやいちろく【巌谷一六】
[1834〜1905]書家。近江 (おうみ) の人。本名、修。字 (あざな) は誠卿。小波 (さざなみ) の父。政治家として活躍する一方、能書家として知られ、独自の書風を示した。
いわやさざなみ【巌谷小波】
[1870〜1933]児童文学者・俳人。東京の生まれ。本名、季雄 (すえお) 。別号、漣山人 (さざなみさんじん) 。尾崎紅葉らと硯友社 (けんゆうしゃ) を結成。のち創作童話を発表。また、おとぎ話の口演にも力を注いだ。童話「こがね丸」、童話集「日本昔噺」「世界お伽噺」など。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る