アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
そこぬけさわぎ【底抜け騒ぎ】
酒宴などで、歌ったり踊ったりして度外れに騒ぐこと。ばか騒ぎ。
そこぬけじょうご【底抜け上戸】
非常な大酒飲み。酒豪。「そんならおれももう一盃やらう、と負けず劣らぬ—」〈滑・八笑人・初〉
そこぬけやたい【底抜け屋台】
祭りなどのときに出す、床 (ゆか) のない踊り屋台。周囲の囲いだけで、囃子方 (はやしかた) はその中の地上に立って屋台とともに歩きながらはやしていく。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る