アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 貴人の邸内。貴人の屋敷の内部。
「侍ども、—に夜、討ちいったり、とて」〈平家・一二〉
2 殿様。主君。主人。
「—只今機嫌悪しく候と申しければ」〈義経記・七〉
3 将軍の旗下に属する武士。
「御曹司 (おんざうし) の—にわれと思はん侍ども」〈保元・中〉
4 譜代 (ふだい) の武士。
「—、外様 (とざま) の勢四千余騎と注せり」〈太平記・三七〉
5 家臣。家来。
「—に召し抱へられし野夫 (やぶ) 医者のありけるが」〈仮・浮世物語・四〉
「花を散らしつるは—でわたり候ふか」〈謡・雲林院〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・家相続の子無くして、御内、外様の面、色諫め申しける。」なるほどこ・・・ 幸田露伴「魔法修行者」
・・・からは、救護用として御内ど金一千万円をお下しになりました。食料品・・・ 鈴木三重吉「大震火災記」
・・・ばかりなさると、私が御内所で叱られますよ」「ふん。お前さんがお叱・・・ 広津柳浪「今戸心中」
御上
御内儀
御内室
御内書
もっと調べる
身内
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位